売上げ予測
街の小さな不動産屋は少人数で営業している、わたしみたいに一人でやってる不動産屋も数多く存在します。
一人でやれることには限りがありますが、他業者の情報をいっぱい抱えて営業するスタイルもあれば、わたしみたいに極力直接に依頼された情報をひとつひとつ成約する営業スタイルの仲介業者もいます。
また、それぞれの不動産仲介業者が得意にしているジャンル、例えば売買や賃貸、事業用とか住居、事業用の中でも収益物件、開発用地、店舗、工場…住居であればマンション、戸建、別荘など各得意なジャンルは実に様々です。
10年とか20年前のことですけど、わたしも1棟売物件の仲介が忙しい頃は1億円以下の物件は敬遠してましたし、小振りの賃貸の募集などもお断りしていました。
偉そうなことですけど、実際の話あれもこれもって出来ないんです。
種別が違う物件を扱うと、不動産業者としては日常の動きが物件毎に違うので、非効率な時間を余儀なくされますからです。
取り扱い物件
ところが、年齢を重ねてそれなりの経験もあるし、かつての多忙期に比べると時間的なゆとりもありますので、物件種別が違っていても工夫して処理することが出来るようになりました。
というわけで、現在は1棟売物件だけでなく区分マンションの売却や賃貸募集も家主さんから直接依頼であればやってます。
直物件であれば無駄な動きはかなり減りますので、時間的な効率から言えば、すごくいい感じです。
でも、悩ましい問題もあります。
取り扱い物件が多種多様なので報酬額が数万円のときもあれば、数千万の場合もあったりするので、年間通じての売上げ予測がしづらいという問題です。
勿論、億単位の収益物件だけ仲介していたころ、成約出来なければゼロですから、予測は出来ないのですので、結局は同じことなんですけどね。
でも、専門分野の物件に特化していた時の方が、売上げ予測自体はしやすいです。
まあ、慣れの問題かもしれませんが・・・
★仲介業者の独り言シリーズ
①失敗は成功の母
③わざわざ契約を壊す不動産業者
④不動産営業マンの仕事
//////////////////////
事業用不動産の売却・購入・買い替えなどのご相談はお気軽にご連絡お願い申し上げます。
≪一棟売マンション・収益ビル・倉庫・工場・遊休地・相続物件など≫
TEL06-6360-9791
南森町不動産の「会社案内」
南森町不動産の「お問い合わせ」