昨日は株価が今年一番の大幅値下がりでしたが、どう考えても安倍政権の株式相場を下げない政策があっての高値相場だと思っている人は多いのではないですか?
米国や欧州でも景気は良くなってきていて、低金利政策をそろそろ見直そうとしているようで、金利を少しずつ上げようとしているようです。
日本の政府も今の景気は、成長率は無茶苦茶低いのですが、息だけは長い回復を続けているという見解を示していますので、比較的近い将来、金利を上げるタイミングを模索し始めてるのじゃないですかね。
不動産相場は、金利が上がるとか、融資が厳しいとかいうのは、そのアナウンス効果だけでも影響は大きいものです。
「景気の気」は気分とか気持ちだって言うじゃないですか。
低金利は不動産投資にとって追い風ですが、金利が上がるというのは景気を冷やす側面がありますので、不動産の動きにとって向かい風です。
過去2~3年間の不動産価格は好調に上昇しておりましたが、その大きな理由に低金利と融資審査の緩さがあったことは明白です。
その逆の流れもあるということですね。
一般的にローンは変動金利の元利均等で組んでいる方が多いのと思いますから、少しぐらい金利が上がったとしても、当面の返済額は変わりませんが、利息と元本の比率は変化しています。
利息が増えて、元本が減ります。
これが隠れたるリスクとなります。
仮に5年後になにかしらの理由で、物件を売却することになった時に、意外と元本が減っていないことに気がつきます。
最悪のケースは、売却する物件の価格が元本を下回っている場合です。
手持ちの現金使わないと、銀行の抵当権抹消できませんからね。
そうならないように、頭の片隅に置いておくことは結構大事なことです。
《寄り道》
(1)借入額2000万円 返済期間20年 借入金利2% ★金利総額428万2400円 (2)借入額2000万円 返済期間20年 借入金利3% ★金利総額662万685円 ■仮に金利が1%違うと、毎月の返済額は9743円違ってきます。この場合の返済利息総額は、233万8285円違ってきます。 |
///////////////////////////////////////////