“ゆるきゃらグランプリ2018”の組織票

地域活性化にも貢献できることから加熱気味になっていた“ゆるきゃらグランプリ2018“ですが、市役所の職員が勤務時間中に一生懸命にネットで投票していたということが不正投票ではないのかと騒動になっていました。

まあ、民間企業のマスコットも参加しているイベントですから、その会社の従業員や家族・取引先まで多少は一票入れるなんてことはあっても当然ですよ。

そもそも、投票は1人1日1回というルールがあるらしいじゃないですか、IDを大量に手に入れてもの凄い数量の投票をするなんて不正以外の何ものでもないですよ。
多くの自治体の職員が仕事中に自分ところの“ゆるきゃら”にセッセと投票していたなんて情けないって思いませんか?

以前から、パソコン上の食べ物やお店の人気投票ってどこか組織票的な臭いがプンプンしているって感じることありましたけど、”ゆるきゃら“の不正投票はこんなに投票している人が”緩い”と駄目でしょう。

便利なようで鬱陶しいと思うのは、インターネット広告です。ある商品を調べていたら、その後、関連した広告が立て続けに・・・・なんかプライベートな部分を見られているようで嫌な気分になったりして。コンピーユーターを使いこなすのも、子どもの頃から最低限のルールを教えないと駄目だと思います。

/////////////////////////////////////////////

事業用不動産の売却・購入・買い替えなどのご相談はお気軽にご連絡お願い申し上げます。また、いろいろな身近なご相談も受け賜りますので、お電話やメールでも結構ですので、お待ち申し上げます。

≪一棟売マンション・収益ビル・倉庫・工場・遊休地・相続物件など≫

TEL06-6360-9791

南森町不動産の「会社案内」

南森町不動産の「物件情報」

南森町不動産の「お問い合わせ」

た。

 

“横綱” 発祥の地:住吉大社

ゴールデンウイーク、如何お過ごしでしょうか?
連休の後半は雨の予報ですので、お出かけはお早めにってところでしょうか。
私のほうは暦通りで、大したイベントもありませんが、住吉大社で行なわれた浪曲大会を観に行ってきました。

300人以上は来られていたでしょうか。
相変わらず、平均年齢60歳超です(^^)
一応、私でもたぶん年齢の高い方からすると若い方だと思います。

浪曲は東京でも、復活の兆しがあるようですので、演者には若い人が居ますし、観客の方に若いと言っても20代30代の人が集客できると盛り上がると思いますが・・・

京山幸枝若さんの演目は、“六代目 横綱“という大飯食らいの少年長吉が最初にお世話になった部屋から大飯食らいが故に破門されたのですが、縁あっていい師匠のもとで修行して4年後に元の師匠と取り組むことになるという物語です。

その前に、住吉大社の方が、“横綱”の由来についてここが発祥の地であることを話されました。

「昔はお相撲さんの位は大関までしかなかったのだそうです。それには住吉大社が深く関係していて、昔、吉田司家伝によれば、嵯峨天皇の弘仁年間(西暦810~823)、住吉大社で相撲会(すもうえ)がございまして、そこで最強をほこった近江国のハジカミという力士がいたそうでございます。

彼は、すごく強い力士で誰一人として相手になるものがいなかったそうです。

そこで行司志賀清林は神前の注連縄をとって力士ハジカミの腰にまとわせました。

そして、『ハジカミと相撲をとって腰のしめ縄の垂れに手をかける者があれば、これを勝ちとしてハジカミを負けとする。』としましたが、やはり誰もこのしめ縄に触れることすらできなかったそうで、これが横綱の起源であると伝えられております。」ということでした。なるほど!

“24時間自転車専用駐車場”

今日はお天気いいのですが、自転車じゃなくて地下鉄で通勤です。

昨夜は仕事仲間3人でお酒を飲みに行って、帰りが12時過ぎていたので、仕方なくタクシーで帰ったからです。

朝、地下鉄梅田駅で降りて、“24時間自転車専用駐車場”に停めていた自転車を取りに行ってから事務所に向ったわけです。

駐輪場代は150円、1時間以内なら無料ですから、よく利用します。

でも、昼間は空スペースがほとんどないので、パチンコ屋さんとかの駐輪場も使いますね!

今、駅前第3ビルと第4ビルの前に新たに駐輪場を作る工事してますから、これからはパチンコ屋さんに行かなくてもいいみたいです。

南森町の駅周辺は、この“24時間自転車専用駐車場”が少ないので、交差点にあるスーパーKOYHOの前はいつも自転車だらけです。

私もよくそこに置いているのですが、この間、そこに停めてから地下鉄堺筋線で天下茶屋まで行って、南海電車に乗り換えて堺東駅で用事済まして帰ってきたら・・・スーパーKOHYO前の自転車が全部撤去されてましたぁ。

地面に貼り付けてある収納場所の中津までタクシー1000円と、自転車取り戻すのに自転車撤去保管料2500円を支払って、開放気分で帰りはルンルン自転車でありました。

南森町にももっと“24時間自転車専用駐車場”を早く作ってください!

《お年玉》プレゼント お正月企画

《お年玉》不動産の書籍プレゼント お正月企画

あけましておめでとうございます。
新年早々「南森町不動産」HPにお立ち寄りいただきまして、誠に有難うございます。

感謝の気持ちをこめて、お好きな書籍1冊プレゼントさせていただきます。いずれも、肩の凝らない読みやすいものばかりです。

  1. 「不動産投資 騙しの手口」 前田 浩司著

    「不動産投資をすれば、安定した家賃収入が得られ、自由な人生を手に入れられる」とか、「不動産投資は怖いもの。営業マンの口車に乗せられ、ローン返済で苦しんでいる人がたくさんいる。」どちらも不動産投資の世界ではよくあることです。
    不動産業者の口車に乗って物件購入しても責任は購入者が負うのです。反対に儲かっても営業マンにお礼は必要ありません。不動産投資は自己判断で行ってやるものだと理解するのに役立つ一冊です。

  2. 「大家さん、空室に困ったら管理会社を変えなさい」 宮田 直宜著

    不動産投資は賃料収入が無ければ単に保有しているだけのものです。。
    でも、入居者募集やテナント付を不動産業者の協力なくしては難しいものです。
    あなたに合った不動産業者を見つけることは、物件探しよりも難しいかも知れません。
    そういったことを考えさせられる一冊だと思います。
    今年もいい人との出会いを心掛けたいものですね!

  3. 「不動産テック 巨大産業の破壊者たち」 日経不動産マーケット情報 編

    市場規模40兆円、約100万人を雇用する国内不動産業界に、ひたひたとAIやブロックチェーン、ItoTなどの技術を武器に旧態依然とした不動産業界にIT企業が切り込んできています。
    ユーザーにとってもその技術のパワーに翻弄されるような時代が迫ってきています。
    不動産投資をするには、その潮流を知ったうえで行動することも大事な世の中になっていますので、予備知識としてお読み下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

※ご応募は、当ブログ内のお問合せフォーム」「メールをご使用ください。
※先着30名様までとさせていただきます。
※日本国内に送付、おひとり様1冊とさせていただきます。
応募期間は、令和2年1月1日~1月15日迄とさせていただきます。

 

南森町不動産の「会社案内」

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

事業用不動産の売却・購入・買い替えなどのご相談はお気軽にご連絡お願い申し上げます。

いろいろな身近なご相談も受け賜りますので、お電話やメールでも結構ですので、お待ち申し上げます。

≪一棟売マンション・収益ビル・倉庫・工場・遊休地・相続物件など≫

TEL06-6360-9791

南森町不動産の「不動産ナマ知識」

南森町不動産の「お問い合わせ」

 

 

《お年玉》プレゼント お正月企画

《お年玉》プレゼント お正月企画
あけましておめでとうございます。
新年早々「南森町不動産」HPにお立ち寄りいただきまして、誠に有難うございます。
感謝の気持ちをこめて、お好きな書籍1冊プレゼントさせていただきます。いずれも、肩の凝らない読みやすいものばかりです。

「不動産投資 業者のリアル」 藤本 好二著
昨年は「かぼちゃの馬車」事件や積水ハウス地面士詐欺事件など不動産ブームの裏で暗躍する黒いプロの仕事振りが表面化した一年でもありました。不動産の真の価値は、いかに付加価値を高めることができるか。
不動産業者と投資家の接点についてよく理解できると思いますし、不動産投資の仕方を知る上にも役立つ一冊です。
「ひまわりは枯れてこそ実を結ぶ」 堀 文子著
「日本画家 堀文子・99歳のメッセージ」と書かれた帯に、鮮やかな黄色のカバー、綺麗な本です。
でも堀文子さんの生き方は強烈です。「慣れない、群れない、頼らない」。人と一緒に行動すると自分を見失い、その人に似てくるから、なるべく人から離れているほうがいい。人に頼れば、引き上げてもらえるが、それでは自分の生き方を探す努力をしなくなる。とっても真似のできることではないけれど、心掛けたいとは思います。
「老いを生き抜く」 森本 哲郎 著
20代の頃に「人間へのはるかな旅」を読んで以来のファンです。
当時、旅行好きだった私は、小田実著「何でも見てやろう」などの旅行記を好んで読んでいましたが、気が付けば60を超えていて、森本哲郎さんも80を超えて「老いを生き抜く」というタイトルの本を出している・・・長い人生を真に豊かに生きるためどこか共感できる本です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※ご応募は、当ブログ内の「お問合せフォーム」「メール」をご使用ください。
※先着30名様までとさせていただきます。
※日本国内に送付、おひとり様1冊とさせていただきます。
応募期間は、平成31年1月1日~1月15日迄とさせていただきます。

《お年玉》プレゼント お正月企画

《お年玉》書籍プレゼント お正月企画

あけましておめでとうございます。
新年早々「南森町不動産」HPにお立ち寄りいただきまして誠に有難うございます。

感謝の気持ちをこめて、お好きな書籍1冊プレゼントさせていただきます。
いずれも、日本FP協会発行のセカンドライフやライフプランに役立つ小冊子です。

            //////////////

今からはじめるリタイアメントプランニング 
~50代から考えるセカンドライフ~

50代の方を対象に、望みどおりのセカンドライフを送るために、どのくらいのお金が必要か、そのためにどのような準備をすればいいか、書き込み表を使いながら気軽にプランニングできるよう構成されたハンドブックです。

//////////////

自分らしく暮らすために60代から始めるマネー&ライフプラン

本格的なリタイアメント生活が始まる60代以降の方を対象に、これからの人生を自分らしく暮らすために必要なライフプランの考え方や、安心して老後を迎えるためのお金に関する基本的な情報についてまとめたハンドブックです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

※ご応募は、当ブログ内のお問合せフォーム」「メールをご使用ください。
※先着30名様までとさせていただきます。
※日本国内に送付、おひとり様1冊とさせていただきます。
※応募期間は、令和4年1月1日~1月15日迄とさせていただきます。

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

事業用不動産のご相談はお気軽にご連絡お願い申し上げます。

いろいろな身近なご相談も受け賜ります。

≪一棟売マンション・収益ビル・倉庫・工場・遊休地・相続物件など≫

TEL06-6360-9791

南森町不動産の「会社案内」

南森町不動産の「お問い合わせ」

「あたしゃ悲しいよ」 ながらスマホで死亡事故有罪に…

昨夜のニュースに驚きました。
「ちびまる子ちゃん」の作家さくらももこサンが亡くなったからです。
まだお若いのにビックリでした。

それからもうひとつ、ながらスマホの自転車死亡事故で元女子大生(20歳)に有罪判決が言い渡されたニュースがありました。

歩きながらや、自転車に乗りながら、自動車の運転しながら・・・スマホの事故は多発しています。

多分、スマホを持っている人の殆どが、ながらスマホの経験がありますよね?

今回の判決は、被告の女性が耳にイヤホン、右手に飲料容器をもったままハンドルを握り、左手でスマホを操作しながら電動自転車に乗っていたというサーカス紛いのアクロバット運転だったこともあって、大きな顰蹙(ひんしゅく)を買ったようです。

 

さくらももこサンの乳がんも、ながらスマホの事故も決して他人事ではありません。気をつけて暮らしていきましょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

事業用不動産の売却・購入・買い替えなどのご相談はお気軽にご連絡お願い申し上げます。また、いろいろな身近なご相談も受け賜りますので、お電話やメールでも結構ですので、お待ち申し上げます。

≪一棟売マンション・収益ビル・倉庫・工場・遊休地・相続物件など≫

TEL06-6360-9791

南森町不動産の「会社案内」

南森町不動産の「物件情報」

南森町不動産の「お問い合わせ」

「コロナ疲れ」に負けないで!

ヨドバシカメラも阪神や阪急百貨店も閉まっていますので、梅田も人気がありません。
昨日のお昼にお寿司屋さんの入口で売っていたチラシ寿司が無茶苦茶美味しかったから、今日も食べようと思って、また阪急東通リ商店街まで弁当を買いに行ってきました。

 

コロナの影響で外出と営業の自粛で、ご多分に漏れず不動産業界も静かです。
家主さんとテナントの間で家賃交渉を担っている不動産業者さん(主に管理業者)は忙しいでしょうが。
家でテレビを見ても、今日は何人感染したとか、パチンコ店がゆうこと聞かないで営業しているとか、同じようなニュースを毎日見ていると気分的にも疲れてきます。
昭和のバブル崩壊時や、リーマンショック時とはまた違った雰囲気です。
世の中の景気が良い時は、不動産業界は忙しいのですが、逆に景気後退局面では一機に萎む感じなのは同じですが…

そもそも“人と面談することを控えろ”ということですから、いつまでもテレワークで商談が成立する仕事ではありません。
ひとつの物をセールスする人は未だしも、売主買主の事情を聞いたり、どういう問題があって何が障害になっているのか、本音ではそれをどうしたいのかを話し合うのが不動産の仕事だと思いますので、相手の表情とか態度とかも商談にとって大事な要素です。
こういう時は、不動産の売買ってどちらかと言えば、『不要不急』の部類に入るのかも知れないと思ったりもします。
ただ、景気が悪くなって資金に困るようになると、物件を売って資金化したり、以前より物件が安く手に入れることが出来ると判断して購入しようとする人が出てきたりするのは『世の常』です。
一般には、不動産は流動性が低い、つまり、お金にするのに時間が掛かる財産だと言われています。
確かに、株や金などと比べるとそうだと思いますが、ちゃんとした価格を付けていれば余分な時間を掛けずに処理できると考えています。
それにしても、少し時間は掛かるでしょうが、もう少し世の中が落ち着かないと駄目ですね。
それまで精神状態を出来るだけ平常心で居られるように、なんとか工夫して暮らしていきましょう、ここは辛抱と我慢のしどころだと思って。

★新型コロナ感染症と不動産に関する記事

新型コロナウィルスと「金融検査マニュアル廃止」の影響

テレワークで、オフィスも変わる?

国土交通省のテナント賃料の支払い猶予要請

日銀短観(3月調査)

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
事業用不動産の売却・購入・買い替えなどのご相談はお気軽にご連絡お願い申し上げます。また、いろいろな身近なご相談も受け賜りますので、お電話やメールでも結構ですので、お待ち申し上げます。

≪一棟売マンション・収益ビル・倉庫・工場・遊休地・相続物件など≫

TEL06-6360-9791
南森町不動産の「会社案内」
南森町不動産の「物件情報」
南森町不動産の「お問い合わせ」

「ノルマ」廃止とか・・・

三井住友銀行が個人向け金融商品の販売で、行員に課す「ノルマ」を廃止するそうです。これまでは投資信託や保険の販売額などで支店の評価を決めてきたが、4月からは顧客の運用残高をどれだけ増やしたかを重視することにしたそうです。


「ノルマ」営業だそうですが、個人向け営業で「ノルマ」を廃止しても、法人向けは依然として「ノルマ」があるそうですが。でも逆に言えば、今までは営業成績を上げるために、顧客に投資信託や保険を勧めていたということでしょうか?

信金信組の不動産融資も超積極的でしたが、昨年後半からグッ~と風向きが変わっていますので、近い将来に景気が悪くなるような気がします・・・多くの不動産会社も金融機関が融資に消極的な態度をとると、取引件数も金額も減少します。

こういう時期はどうしたらいいのか?

正解は分かりませんが、多忙な時期には出来なかった勉強するとか、一発屋みたいに大きな物件を求め過ぎずに、現実的な小振りの物件をコツコツこなしていくとか、地道な生活を送るように心掛けるのがいいような気がします。

勤め人の方は「目標」とか「ノルマ」とか会社から言われますが、私のような自営業だとそういうのが無いのが「取り柄」です。

//////////////////////////////////////////

事業用不動産の売却・購入・買い替えなどのご相談はお気軽にご連絡お願い申し上げます。また、いろいろな身近なご相談も受け賜りますので、お電話やメールでも結構ですので、お待ち申し上げます。

≪一棟売マンション・収益ビル・倉庫・工場・遊休地・相続物件など≫

TEL06-6360-9791

南森町不動産の「会社案内」

南森町不動産の「物件情報」

南森町不動産の「お問い合わせ」

「はんこ」の次は「収入印紙」の廃止? \(^^)/

ふざけ過ぎとちゃうか!

はんこの生産地”山梨県”の長崎知事が、河野行政改革大臣に噛みついているニュースはいい感じですね。
河野大臣が平井デジタル改革大臣から「押印廃止」のはんこをプレゼントされて、ツイッターで写真を公開したのがそもそもの間違い。

はんこを作って家族を養い生活している人や、商店街などで印鑑を売っている人の気持ちが分からないのかと自民党員からも批判をされています。

収入印紙って何のためにあるの?

河野大臣が「はんこ」の次に検討しているというのが「収入印紙」だそうです。

収入印紙を領収書などに貼り付けておくだけでは印紙としては無効で、割印があってはじめて印紙税を納税したと認められます。
ここで「はんこ」「収入印紙」が関係しているが結びつきます。
印紙に押印する割印は、印鑑だけでなく署名(ペンで二本線引いたりするやつ)とかして、貼り直ししてまた使うことをしないようにしても有効です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

作成した文書が金銭のやり取りに関わるものであれば「課税文書」という扱いを受け税金の徴収の対象となります。 その税金を納めたという証拠として、収入印紙」を購入し文書に貼付することで、文書に対する納税が済んだことを示すということが「収入印紙」が存在する意味です。
「課税文書」にはいくつかの種類があり、国税庁発行の「印紙税額一覧表」に各書類の詳細と印紙税額、主な非課税文書が記載されています。

我々が日常的に使うことが多いのは「契約書」「領収書」でしょう。
「契約書」は、その金額によって「収入印紙」の額は違います。
5万円以上の「領収書」には、収入印紙の貼り付けが必要です。
以前は3万円までが非課税でしたが、現在は法改正により5万円まで非課税となりました。
ちなみに、「収入印紙」は切手と同じくさまざまな価格帯があり、最も安い1円からよく使う200円から最高額の10万円まで合計31種類です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

それでも印紙税自体は無くならない?

電子契約について印紙税が課税されない銀行振り込みで領収書を発行しなければ印紙税は不要など不公平じゃないのかという意見は前からありました。

今回の行政の無駄を目論みの中で「収入印紙」がなくなるというのは、うれしいことですが、印紙『税』自体がなくなる可能性は低そうです。
河野大臣や平井大臣は人の痛みが判る優秀な方みたいですので、逆に電子契約や銀行振り込みにも印紙『税』を課すようなことはないようにしていただきたいものです。

★印鑑や税金に関する記事

要注意!年末の契約【長期譲渡か、短期譲渡か】

収入印紙を貼りたくない人へ

訂正印・捨印

『固定資産税』の“あれこれ”

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////

事業用不動産の売却・購入・買い替えなどのご相談はお気軽にご連絡お願い申し上げます。

≪一棟売マンション・収益ビル・倉庫・工場・遊休地・相続物件など≫

TEL06-6360-9791
南森町不動産の「会社案内」
南森町不動産の「物件情報」
南森町不動産の「お問い合わせ」